お電話はこちら 06-6436-9500
月~土曜
9:00~17:00

本田診療所

     本田診療所は、1951年に地域の皆様の健康を願い開設された医療生協の診療所です。70余年にわたり大庄の地で、皆様と共に歩んでまいりました。開設当初はナニワ診療所の分院として始まり、組合員の皆様からの温かいご支援に支えられながら、地域のニーズに応え診療体制を拡充し、今日に至ります。
     当診療所では、皆様の身近な相談相手である家庭医として、外来診療はもちろんのこと、在宅医療や訪問看護ステーションとの連携を強化し、生活を支える医療を提供しています。また、総合診療医/家庭医の育成にも力を注ぎ、若い医師たちが地域医療の現場で成長する姿を、私たち自身の喜びとしています。
     長年にわたり地域の皆様、そして医療生協の組合員の皆様に支えられてきた本田診療所は、これからも民医連・医療生協の理念に基づき、時代の変化に対応しながら、地域に根ざした医療を追求してまいります。健康に関する不安やお悩みはもちろん、日々の生活で困っていることなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

    所長 森 敬良

    お知らせ

    • 2025年04月01日
      その他のお知らせ
      ホームページをリニューアルいたしました

      この度、ホームページをリニューアルいたしました。

      本田診療所に関するお知らせを随時発信予定ですので、是非ご確認ください。

    診療内容について

    診療科 内科・小児科・皮膚科・リハビリテーション科・訪問診療
    実施できる検査 尿検査 血液検査 超音波検査(エコー検査) レントゲン検査 心電図検査  睡眠時無呼吸(SAS)検査 骨塩定量検査(DEXA法) 
    予防接種 小児定期予防接種 任意接種: おたふくかぜ 帯状疱疹 高齢者肺炎球菌 妊婦・高齢者RSウイルス インフルエンザ 新型コロナウイルス

    診療時間

    午前
    9:00 ~ 11:30
    内科
    小児科
    内科
    小児科
    内科
    小児科
    内科
    小児科
    内科
    小児科
    内科
    小児科
    午前
    9:00 ~ 12:00
    訪問診療訪問診療訪問診療訪問診療訪問診療
    午後
    14:30 ~ 15:30
    内科
    小児科
    リハビリテーション科
    内科
    小児科
    リハビリテーション科
    予防接種
    (予約制)
    夜間
    18:00 ~ 19:30
    内科
    小児科
    内科
    ※小児科
    皮膚科
    内科
    ※小児科
    • 水・金曜夜間は内科医師が担当します。
      症状や年齢により小児科診察をお断りする場合がございますのでご了承下さい。
    • 当院では、発熱、感冒症状(咳・喉の痛み)など普段の体調とは別の症状がある方は、時間帯を分けて診療しております。
      事前に電話またはアイチケット(URL:https://paa.jp/clinic/3745/)にて予約して下さい。11:30頃から診察を開始いたします。
    • 訪問診療 月~金曜 午前9:00~12:00頃
    • 研修医の研修施設であるため、医師体制変更があります

    訪問診療について(こんな方にご利用いただけます)

    • ご自宅での療養を希望される方
    • ご自身での通院が難しい方
    • ご自宅での最期(お看取り)を考えておられる方
    • 日常的な医療ケアを必要とされている方

    このほか、身の回りのことや通院が難しくなってきた方で、

    • 介護保険を申請したいけれど、かかりつけ医がいない方
    • 高齢世帯でいざという時の不安がある方

    などのご相談もお受けしております。

    訪問診療では、

    • ご自宅を医師と看護師が訪問し、診察します。
    • 定期的に訪問し、健康チェックや必要な検査、お薬の処方をします。
    • 介護保険の新規申請、変更、更新も対応しております。
    訪問診療についての画像

    訪問診療のご案内(お申込み方法、診療エリア、費用など)

    お申込み方法

    まずはお気軽にお問合せください。

    お伺いすること

    • 現在のお身体の状態(通院歴などについてお聞きします)
    • ご希望の内容
    • かかりつけ医がある場合、現在通院中の診療内容が記載された診療情報提供書をご準備いただくとスムーズです

    診療エリア

    主に尼崎市の南西部で訪問診療を行っていますが、場合によってはこのエリア外でも訪問させて頂きますので、ご相談ください。

    費用について

    月2回定期往診した場合(1ヵ月) 約7,000円~(1割負担)
    • これは訪問診療にかかる医療保険と介護保険を合わせた一般的な費用です。
    • 難病や特定疾患、障がい者手帳をお持ちの場合はこれよりご負担が少なくなります。
    • このほか、必要に応じて検査をしたり臨時で往診すると別途費用がかかります。

    費用の負担が大きいため申し込みを迷われる場合でも、ぜひご連絡ください。
    無料低額診療制度など費用を少なくするご相談をお受けしています。

    無料・低額診療について詳しくみる

    初回診察までの流れ

    • お申込み
    • ご希望内容や、診療の内容について確認
    • 初回訪問日の決定
    • 初回訪問(診察)

    訪問日時について

    定期訪問 月曜日~金曜日 9:00 ~ 12:00頃

    当院で提供できる医療について

    • 定期往診(訪問診療)、臨時往診
    • 訪問看護との連携で医療処置や点滴など
    • 必要に応じた各種検査(血液検査、尿・便検査、腹部エコー、心電図など)
    • インフルエンザ、肺炎球菌などの予防接種
    • 処方箋の発行

    その他、以下の治療も行っています。

    • 内科全般
    • 在宅酸素療法
    • 人工呼吸器
    • 経管栄養(胃ろう、経鼻胃管)
    • 在宅中心静脈栄養
    • 在宅自己注射
    • 膀胱留置カテーテル
    • 点滴管理
    • 栄養指導
    • 気管切開チューブ管理
    • 褥瘡管理
    • 癌、心不全の緩和ケア

    診療報酬に関する掲示

    健康診断について

    後期高齢者健診、尼崎市国保特定健診、雇い入れ時健診ほか各種健康診断を行っております。

    無料低額診療について

    「無料・低額診療事業」は、生活困難な方が経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で医療を利用していただくもので、社会福祉法に位置づけられている事業です。

    班活動について

    本田診療所地域では様々な班活動が行われています。
    体験・見学・お問合せは、組合員活動部06-4962-4920またはお問合せフォームにてお願いいたします。

    介護サービス

    本田診療所デイケアを併設しており、セラピストによる個別リハビリを全利用者様に行っています。
    見学は随時受付けています。お気軽にご連絡ください。

    アクセス

    本田診療所
    〒660-0077
    尼崎市大庄西町2丁目29番15号
    駐車場:あり
    TEL06-6416-0325
    FAX06-6417-6288