お電話はこちら 06-6436-9500
月~土曜
9:00~17:00

東尼崎診療所

    所長 中島 八束

    はじめまして、所長の中島八束(なかじま やつか)です。東尼崎診療所は、開設から69年、地域の皆さまによって支えられています。私が所長として着任して今年でちょうど10年目となります。高校生の時、地域の人に慕われる医師である祖父の仕事ぶりを間近に見て、医師になりたいと思いました。その思いは今でも大切にしていて、いつも患者さんの気持ちになり考えるようにしています。一緒に考え、情報共有しながら治療することを心がけています。地域の患者様の健康で長生きのためにスタッフ一同、真心を込めて診療させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    所長 中島 八束

    お知らせ

    • 2025年04月01日
      その他のお知らせ
      ホームページをリニューアルいたしました

      この度、ホームページをリニューアルいたしました。

      東尼崎診療所に関するお知らせを随時発信予定ですので、是非ご確認ください。

    診療内容について

    診療科 内科・整形外科・(小児科)・放射線科・訪問診療
    実施できる検査 レントゲン、腹部・心臓・頸動脈・甲状腺エコー、心電図、ホルター心電図
    予防接種 肺炎球菌、インフルエンザ、新型コロナウィルス、帯状疱疹、子宮頸がん

    診療時間

    9:00~11:30
    内科内科内科
    放射線科
    内科内科
    放射線科
    内科
    整形外科
    (放射線科)
    13:00~16:00
    訪問診療(訪問診療)訪問診療訪問診療訪問診療
    16:30~19:00
    内科内科

    訪問診療について(こんな方にご利用いただけます)

    • ご自宅での療養を希望される方
    • ご自身での通院が難しい方
    • ご自宅での最期(お看取り)を考えておられる方
    • 日常的な医療ケアを必要とされている方

    このほか、身の回りのことや通院が難しくなってきた方で、

    • 介護保険を申請したいけれど、かかりつけ医がいない方
    • 高齢世帯でいざという時の不安がある方

    などのご相談もお受けしております。

    訪問診療では、

    • ご自宅を医師と看護師が訪問し、診察します。
    • 定期的に訪問し、健康チェックや必要な検査、お薬の処方をします。
    • 介護保険の新規申請、変更、更新も対応しております。
    在宅医療・訪問診療についての画像

    訪問診療のご案内(お申込み方法、診療エリア、費用など)

    お申込み方法

    まずはお気軽にお問合せください。

    お伺いすること

    • 現在のお身体の状態(通院歴などについてお聞きします)
    • ご希望の内容
    • かかりつけ医がある場合、現在通院中の診療内容が記載された診療情報提供書をご準備いただくとスムーズです

    診療エリア

    主に尼崎市の東側で訪問診療を行っていますが、場合によってはこのエリア外でも訪問させて頂きますので、ご相談ください。

    費用について

    月2回定期往診した場合(1ヵ月) 約7,000円~(1割負担)
    • これは訪問診療にかかる医療保険と介護保険を合わせた一般的な費用です。
    • 難病や特定疾患、障がい者手帳をお持ちの場合はこれよりご負担が少なくなります。
    • このほか、必要に応じて検査をしたり臨時で往診すると別途費用がかかります。

    費用の負担が大きいため申し込みを迷われる場合でも、ぜひご連絡ください。
    無料低額診療制度など費用を少なくするご相談をお受けしています。

    無料・低額診療について詳しくみる

    初回診察までの流れ

    • お申込み
    • ご希望内容や、診療の内容について確認
    • 初回訪問日の決定
    • 初回訪問(診察)

    訪問日時について

    定期訪問 月曜日・水曜日~金曜日 13:00 ~ 16:00頃
    火曜日は不定期

    当院で提供できる医療について

    • 定期往診(訪問診療)、臨時往診
    • 訪問看護との連携で医療処置や点滴など
    • 必要に応じた各種検査(血液検査、尿・便検査、腹部エコー、心電図など)
    • インフルエンザ、肺炎球菌などの予防接種
    • 処方箋の発行

    その他、以下の治療も行っています。

    • 内科全般
    • 在宅酸素療法
    • 人工呼吸器
    • 経管栄養(胃ろう、経鼻胃管)
    • 在宅中心静脈栄養
    • 在宅自己注射
    • 膀胱留置カテーテル
    • 点滴管理
    • 栄養指導
    • 気管切開チューブ管理
    • 褥瘡管理
    • 癌、心不全の緩和ケア

    診療報酬に関する掲示

    健康診断について

    後期高齢者健診、尼崎市国保特定健診、雇い入れ時健診ほか各種健康診断を行っております

    無料低額診療について

    「無料・低額診療事業」は、生活困難な方が経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で医療を利用していただくもので、社会福祉法に位置づけられている事業です。

    班活動について

    東尼崎診療所地域では様々な班活動が行われています。
    体験・見学・お問合せは、組合員活動部06-4962-4920またはお問合せフォームにてお願いいたします。

    介護サービス

    東尼崎診療所では理学療法士、作業療法士による、日常生活の自立を維持、改善を目的とした短時間デイケアを実施しています。
    医師・看護師が常駐しており、安心してリハビリなどに取り組めます。

    介護保険をお持ちの方へ 短時間デイケアでリハビリのご案内画像
    短時間デイケアでリハビリ 利用者様の声の画像

    アクセス

    東尼崎診療所
    〒660-0815
    尼崎市杭瀬北新町1-12-8
    駐車場:あり(1~2台)
    TEL06-6488-2518
    FAX06-6488-5107